〒969-7402 福島県大沼郡三島町大字名入字諏訪の上394番地
TEL : 0241-52-3823 FAX : 0241-52-3828
2015年 6月13日放送 フジテレビ 「ふくしまてくてく」
2014年11月27日放送 福島中央テレビ ゴジてれChu!
2014年 7月30日放送 NHK総合 ゆうどき
2014年 3月 9日放送 BS日テレ「住友林業 presents 森人 MORIGIN」
2013年12月 9日放送 福島中央テレビ ゴジてれChu!
2013年 9月27日放送 NHK福島放送局 はまなかあいづ Today
2013年 6月28日放送 BS朝日「SHISEIDO presents エコの作法〜明日の美しい生き方へ〜」
2013年 6月14日放送 NHK BSプレミアム「新日本風土記」
2013年 6月 9日放送 テレビ朝日系「奇跡の地球物語」
2011年10月 8日放送 福島テレビ わがまま!気まま!旅気分 歳時記の郷 奥会津のんびり大人のいやし旅
2011年 1月 7日放送 福島中央テレビ ゴジてれChu!
2010年 8月 3日放送 BS朝日 にほん風景遺産
2010年 6月21日放送 NHK福島放送局 はまなかあいづ Today
2010年 5月24日放送 福島テレビ 弦哲也のカラオケグランプリ
2010年 5月 9日放送 テレビ朝日 大改造!!劇的ビフォーアフター2時間スペシャル
2010年 4月30日放送 BSジャパン にっぽん原風景紀行
2010年 3月 5日放送 NHK仙台放送局 ワンダフル東北 ここに技あり「職人魂ここにあり」
2009年10月17日放送 ミヤギテレビ・福島中央テレビ 元気一番生テレビ
2009年 5月14日放送 福島放送 ふくしまスーパーJチャンネル
2006年 8月29日放送 フジテレビ 旅美人 #155
2004年 6月21日放送 NHK教育テレビ あしたをつかめ・平成若者仕事図鑑
NHK あしたをつかめ―平成若者仕事図鑑 NHK出版・・・
Amazonでチェックする
「桐たんす職人で取材を受けました。」
心地いい日本の道具 高森 寛子 (著)・・・
Amazonでチェックする
「米びつ(10kg)が紹介されています。」
美しい日本の道具たち 高森 寛子 (著)・・・
Amazonでチェックする
「茶筒(大)が紹介されています。(現在は蓋のデザインが少し異なります。)」
2015年初夏号 No.56「モンモ 福島を楽しむ大人の情報誌」
2011年12月号「サライ」
2011年12月号「dancyu」
2015年 3月15日「河北新報 とうほく一番物語」